人気ブログランキング | 話題のタグを見る

父の思い出の柳行李

 現在住んでいるマンションに引っ越して来て、
もう29年の長い年月が経ちました。
早いものです。
その間三人の子供を育て、皆それぞれ独立、
私は、孫も6人のおばあちゃんになっています。

 引っ越して来た当時、リビングの天袋にそっと押し込み、
そのまま触る事もせず置いてある「柳行李」、
いつかはじっくり整理しようと思ってはいたんです。
今しなければと重い腰を上げました。

 この柳行李、私が東京へ嫁に来る時に(う~ん42年前!)、
父が「これに着物を入れていくと良い」と持たせてくれた物でした。
母が、和裁が好きだったので、着物を自分で仕立て入れてくれました。


    
父の思い出の柳行李_c0229539_8453758.jpg



    
父の思い出の柳行李_c0229539_8484510.jpg



 柳行李の蓋をひっくり返すと、父の名前と住所が書いてあります。
父も若い頃、東京で仕事をしていたらしく引越しの際に使ったのでしょうね。
東京都杉並区和泉町・・・と書いてあります。
また、私の上の姉は、生まれた時早産で体重が少なかったので、
柳行李に綿をたくさん入れて、その中で暫く暮らしたと母に聞きました。
保育器代わりだったのでしょう。
私達の時代は、自宅で生まれましたからね。


 中を開けた柳行李には、たくさんの着物・帯が入っていました。
母が私の為に自分で縫ってくれた着物、丁寧に仕立ててあります。


    
父の思い出の柳行李_c0229539_8565840.jpg



    
父の思い出の柳行李_c0229539_911897.jpg


 絣の着物と反物も入っていました。
そうだ、着物は解き、絣の反物は「モンペ」を作ってみようかなと思います。
余った布は、今習っている布草履に使う事が出来ます。
布草履作りの趣旨は、そもそも家にある布の再利用をすると言うものです。

 現在私は家にいる時は、
旅先で自分のお土産として買った「モンペ風ボトムス」を穿いています。
裏地が分厚くて、今年の冬は暖かく過す事が出来ました。


    
父の思い出の柳行李_c0229539_9122049.jpg



 ミシンを処分してしまったので、手縫いになるでしょうね。
ネットで、モンペの型紙を検索して見たら、良いのがありました。
早速取り寄せてみよう!

もんぺ型紙



 手縫いなので、時間が掛かってしまうでしょうが、
時間だけはたっぷりある今、出来上がるのが楽しみです。
Commented by daifukuobasan at 2017-03-10 10:10
モンペ風ボトムス、期待しています。雪うさぎさんのただならぬセンスは草履を見て分かります。出来上がったら、絶対アップしてください。私もクッションなら作れるかもと思い2、3解いたのですが、まだそのまま押し入れの中です。不器用なのはわかっているから、なかなか作る気になれません。
Commented by oshibanayoshimi at 2017-03-10 10:42
柳行李・・・懐かしいです。
そうでした、中に住所氏名が書いてありましたね。
東京の学生寮に入る時、行李のに荷物を詰めて、チッキで送りました。
戦後、妹が未熟児で生まれた時、湯たんぽと赤ん坊が一緒に柳行李の中に寝ていました。残念ながら、4日間程で、亡くなりましたが・・・
懐かしいものを見せていただきました。
Commented by yukiusagi_syakuna at 2017-03-10 15:56
daifukuobasanこんにちは。
褒めてくれて有難うございます。
ただならぬセンス?はてどんな?
そう言えば、昔から、人と違った事するのが好きでした。
視力と根気があれば、もっと色々作ってみたいです。
モンペ、田舎育ちの私は、
子供時代普通に大人が穿いているのを見てました。
懐かしいです。
Commented by yukiusagi_syakuna at 2017-03-10 16:06
yoshimiさんこんにちは。
柳行李、昔は何処の家にもありましたよね。
「チッキ」今のように宅急便が無かった当時、
チッキにして、手荷物を帰りの列車に頼んだような気がします。
赤い鉄道荷札を付けて、これも懐かしいです。
この頃、やけに昔のことが思い出されます。
母が縫ってくれた着物、完璧な仕上がりでした。
浴衣さえ縫えない私は、目を見張りました。
私の父は明治生まれ、母は大正生まれ、
なんでも自分で作った時代のようです。
yoshimiさんは、お裁縫が上手で羨ましいです。
Commented by siawasekun at 2017-03-11 01:38 x
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

良き思い出、・・・・・・・。
いいいものですね。

ご紹介、ありがとうございました。
Commented by yukiusagi_syakuna at 2017-03-11 08:46
siawasekunおはようございます。
見てくれて有難う御座います。
誰でも、若い頃の思い出ありますね。
最近とても懐かしく感じられるようになりました。
柳行李と共に、
大分以前の手紙など一緒にしまってあったのを思い出し、
見返しています。
Commented by usatyu4 at 2017-03-11 09:26
おはようございます。なんと柳行李がまだあるのですね~。
私も見覚えがあります。戦争中家は焼け野原になりましたが、
柳氷は疎開先で見ました。その後しばらくありましたが、いつの間にかなくなり、いまは何もかもプラスチックに代わりましたね。
懐かしいものを見せてもらいました。
わたしも柳行李の中で育てられたのかもしれませんね。
Commented by yukiusagi_syakuna at 2017-03-11 10:09
sumomoさんおはようございます。
柳行李は、昔、普通に家にありましたよね。
今は、ハイカラな収納家具がたくさんあって、
若い人は柳行李知らないでしょう。
私は生まれたときの体重が「一貫目」3.75キロですよね。
よく母が自慢してました。そのせいか丈夫な子供でした。


Commented by yo-koyo-kosan at 2017-03-15 22:26
雪うさぎさんの柳行李、お母さんお父さんの想いが詰まっていますね。
着物のリフォームに着手ですか。
わたしは、母の着物を1枚ほどきましたが、
そこでストップしています。
スカートにしようかと思っていたのですが。
もう1枚の着物はほどかず、ウエストあたりで切って、
巻きスカートにと。
思っていても実行に移せないのが情けないです。
雪うさぎさん、がんばれー。
Commented by yukiusagi_syakuna at 2017-03-16 09:25
yo-koさんおはようございます。
母が作ってくれた着物を再利用しようと思います。
モンペ、昔を思い出し作ってみようと思います。
普通に子供時代、モンペを見て育ちました。
ジョキジョキ布を切り、縫って行く、
簡単に考えていますが、長期戦です。
モンペの型紙、注文してみました。
Commented by usatyu4 at 2017-03-20 08:30
おはようございます。昨日は訪問ありがとうございました。
私のところは返事がいつになるかわからないので、
こちらで書かせてもらいます。
モモは皮をむいで食べないと食べれないと思います。
その方はマスカットと勘違いされているのかもしれません。
マスカット・シャインという品種(最近できたらしい)に
洗っただけで皮ごと食べれるのがあります。
もしかしたら、マスカットのことではないでしょうか。
Commented by yukiusagi_syakuna at 2017-03-20 09:31
sumomoさんおはようございます。
ご丁寧にお返事ありがとうございます。
そうですよね、
私も皮を剥かないで食べると言うのを聞き、
吃驚しました。
どうしても、桃の表面の毛が気になります。
桃は、皮を剥いてこそ美味しい果肉ですよね。
マスカットシャイン、新種なんですね。
調べてみます。
有難う御座います。
名前
URL
削除用パスワード
by yukiusagi_syakuna | 2017-03-10 09:21 | Trackback | Comments(12)

毎日の生活を


by 雪うさぎ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31